
板橋民商だより 2022年5月23日 第62期 第29号
商売で困ったら民商へ相談 紹介が広がっています! ▽「法人を設立したい」家族から紹介で民商入会 板橋民商では連日、経営やコロナに関する相談会を開催しています。先月は178名が相談に訪れました。今月に入り「以前家族に紹介され相談に来たことがあった」と再度来局した青年は「法人を設立したい」と手続きの流れやメリット・デメリット、申告についてなど詳しい説明を受け「今後も民商に相談したい」と入会しました。 民商では商売を始めたい、商売で困...
新規開業・融資・税金滞納のことなら一人で悩まず板橋民商へ!
商売で困ったら民商へ相談 紹介が広がっています! ▽「法人を設立したい」家族から紹介で民商入会 板橋民商では連日、経営やコロナに関する相談会を開催しています。先月は178名が相談に訪れました。今月に入り「以前家族に紹介され相談に来たことがあった」と再度来局した青年は「法人を設立したい」と手続きの流れやメリット・デメリット、申告についてなど詳しい説明を受け「今後も民商に相談したい」と入会しました。 民商では商売を始めたい、商売で困...
全商連・東商連総会にむけ「仲間増やし」にご協力を ▽あなたの知人に「民商イイよ」と 冠婚葬祭の司会などを生業とするYさんは、コロナの影響で売上減少、民商を昨年紹介され会員に。そのYさんに「入会してもらえそうな業者を紹介して」と呼びかけたところ、「紹介するよ」とさっそく知人の看板屋さんに「民商イイよ」と入会に。 ▽全商連70周年時現勢突破まであと1人 コロナで大変な状況の中、原油、原材料の高騰がさらに追い打ちをかけています。 民商...
コロナ禍と原油高、物価高騰で営業に打撃 今こそ消費税の減税を 長引くコロナ禍の影響と原油高による物価高騰で中小業者の営業とくらしが脅かされています。板橋民商会員からも物価高騰に対する支援策や消費税減税を求める声が上がっています。 ▽市場の野菜が4倍に… 青果店を営む会員は、悪天候による野菜の不作と原油高の影響で「市場では玉ねぎが4倍の値段に跳ね上がるなど、今までにない状況が起こっている。」と話します。「食料品は軽減税率といって...
クチコミ投稿で民商を応援! ご協力お願いします。 板橋民商組織拡大・宣伝部では、より多くの方に民商を知ってもらうために、みなさんからのgoogle(グーグル)口コミ評価へのご協力をお願いをしています。グーグルのアカウントをお持ちの方は下記のQRコードを読み込めば投稿できます。皆さんの声が応援になります。ご協力ください。 飲食店からの問合せ多数 予定納税や高額な国保料の対応は? 今年の確定申告で協力金等の受給によって所得が大幅に...
家計急変世帯への給付金 板橋区の産業融資など 新たな制度活用を ▽家計急変世帯への給付金10万円の申請について 令和3年度の住民税均等割が課税されている世帯を対象に、新型コロナウイルス感染症の影響で、家計が急変した世帯1世帯当たり10万円の現金給付を行っています。給付を受けるには申請が必要です。令和3年1月から令和4年9月の間で収入が激減した月がある方はご相談ください。※住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金を受給した人が同世...
コロナ関連相談会 好評開催中! の相談会を開催しています。予約は好評によりほぼ連日埋まってい状況です。現在は全業種対象の事業復活支援金の申請相談に会内外から相談者が訪れています。「自分は対象にならない」と諦めずに、一度民商にご相談ください。周囲の方で困っている方がいらっしゃいましたら、お気軽にご紹介ください。 ▽確定申告まだの方 お急ぎください 確定申告の期限が迫っています。期限は簡易な延長申請で4月15日までとなります。まだの...
消費税を5%に減税を! ついでにインボイスも廃止! 【消費税は5%に減税を】 花見客に訴え 板橋民商も加盟する消費税廃止板橋連絡会と消費税をなくす板橋の会が合同で取り組む《4.1怒りの総行動》が3月27日(日)に取り組まれ、6団体32名が参加しました。 桜が見頃を迎えた石神井川沿いを歩きながら「消費税は5%に減税を」と訴えながら、チラシを配布し署名を集めました。一時間程度の宣伝で、署名48筆、チラシやティッシュを376枚配布し...
確定申告はお済ですか? (コロナ特例)簡易な申請で4月15日まで延長可 ▽確定申告が済んでいない方 2月14日付の商工新聞でも報道されている通り、確定申告期間(2月16日~3月15日)にかけて、新型コロナによる影響により申告が間に合わなかった場合、「簡易な方法」による申請で、令和3年度分の確定申告・納付期限を4月15日まで延長できるようになりました。 全商連も加盟する「3・13重税反対全国統一行動実行委員会」が、国税庁への緊急申...
3・13重税反対板橋区民総決起集会200人超で集団申告 「コロナ禍と物価高騰のいまこそ、消費税減税を!」をメインテーマに掲げ、3・13重税反対板橋区民総決起集会が、3月11日(金)グリーンホール2階で開催されました(写真・下)。また、全国各地でも集会やパレード、集団申告が取り組まれました。板橋は今年で53回目の開催。 コロナ禍のため、昨年と同様、集会と集団申告のみの開催となりました。集会では、八代司税理士が「STOPインボイス~...
「民商良いよ」広がっています ▽「自分で申告をおぼえたい」 紹介で次々入会 コロナ禍の中での確定申告期を迎えました。2月22日時点で、紹介3人、宣伝効果で3人、元商工新聞読者が1人の計7人が、「民商で申告したい」と続々、板橋民商を訪れて入会しています。 「自分でちゃんと申告をおぼえたい」という理由で入会した、建設業の方。「知人から『申告の相談をするなら民商に行った方がいい』と言われた。何も分からず申告していたが、来年は控除を取る...