いよいよ確定申告 納得・安心の板橋民商

自分で出来る確定申告

 

毎年3月を迎えると、やってくるのが確定申告の時期です。1年に一度のことなので、なかなか慣れないものです。
板橋民商ではそんな方を対象に「自分で出来る確定申告」をモットーにみなさまを応援しております。

また、確定申告を通じて先行きの備えをお手伝い、「確定申告のことがよく分からない」など、ひとりで悩まず板橋民商にお気軽にご相談下さい。

確定申告ってなに?

確定申告とは、1月1日~12月31日までの1年間に所得のあった人などが、税金の計算をして申告する事を確定申告といいます。
サラリーマンの方は会社で年末調整をしていますから馴染みがない方が多いですが、近ごろは医療費控除や不動産の賃貸など確定申告をされる方も増えています。

申告をすることによって税金の納付を行ったり、税金の還付を受けることが出来ます。原則翌年の2月16日~3月15日までに申告を行います。

また、申告の義務を怠った場合、納付すべき所得税に「加算税」や「延滞税」などの税金が加算されますので注意してください。

どんな人が確定申告をしなければならないの?

サラリーマンの方でも、住宅ローン減税や医療費控除を受ける方も確定申告を行いますが、主に下記の方々は確定申告することが必要となります。

【事業所得がある方】
相談に来られる方で一番多い方になります。事業主で1年間の間に事業所得がある方。

【不動産所得がある方】
マンションやアパート経営をされている方で、賃貸による不動産所得がある方。

【配当所得がある方】
株式の配当金や投資信託の分配金をもらった方。

その他、2箇所から給与所得がある方や退職所得がある方など「もしかして私も・・・」と思われる方は板橋民商までお問合せ下さい。

確定申告をするにはどうすればいいの

とにかく初めて確定申告をされる方やどうしたらいいか悩んでいる方には一人一人にあった申告までの流れをアドバイスさせて頂きます。

また、毎年2月から板橋区内各地で確定申告にむけての自主申告による相談会も行っておりますので、お気軽にご参加ください。

申告書を作成するとき何が必要なの?

確定申告が必要な方は、申告される内容によって必要な書類が変わってきます。
源泉徴収票や売上帳、各種保険の控除証明書などなど・・・そのような書類と一緒に申告書を相談会にお持ちいただければ、簡単に自分で申告書を作成することが出来るようになります。
お気軽に板橋民商までお問い合わせください